パーティで女の子に話しかけるには

話の流れが特殊でよくわからないので普通の人には全くオススメしないが、私はかなり面白かった。昔のカルト映画みたいに強烈。大好き。

以外ネタバレ。

総評。

荒唐無稽な脚本に置いてけぼりにされるが、決して嫌いになれない。むしろ世界観に合わせた奇抜な編集と音楽が攻めまくりで新しい。そして突然パンクになるエルファニングはマジカルで一気に心を奪われる。完全に贔屓な女優さん。ファンなら絶対観るべき意欲作。

しかしタイトルの意味は一体なんだったんだろ。。

好きな点1つ目、話が唐突なところ。

前半のあの謎の家のパーティから明らかに飛ばしすぎw その前のライブのシーンはとても良くて、おお青春だというグルーヴ感があって、私も観ながら一緒の大騒ぎしてヘドバンしたくなったりしていたのに、その印象が一気に冷めるほど荒唐無稽。70年代SF風な世界観がいきなり始まる。

前振りが非常に下手な映画だ。あの家に入る前に不穏さを全く描かない。よくあるSF映画なら学校で宇宙船を見た噂話を聞いたりして、何かあるぞ感を出していくことが多いでしょ。そういうの全くやらないっていう。

それからラブストーリーも唐突。シングストリートみたいに恋に落ちる瞬間みたいなところを描かない。なんとなくエルファニングが居ただけ。あとは定番のルーザーのラブコメみたいに振られたりとか恋に悩むような描写もない。

最後にはドタバタがあって意図が謎。あのやさぐれ女がニコールキッドマンだってエンドロールまでわからなかったよ。

いやー、でもそれがいいんだよね。。!この荒削りなごった煮みたいな挑戦的・意欲的な演出ってまさに青春映画でしょって思った。私はこんな新しさに飢えていたんだ。。!

こういうぶっ飛び方なんだとわかってから、逆に安心して観ていられたんよ。

細かいシーンでは、恐らく観客が期待していたであろう青春グラフィティ感のある編集もちゃんとあってよかった。冒頭の自転車爆走でカメラがブレブレだったり、2人がマンションの壁にゴミを投げつけたり、公園でぐだぐだするあたりの定番な雰囲気がまさにそれ。

2点目はエルファニング。

ぶっ飛んだ脚本・編集なのに個々のシーンが絶妙なのはエルファニングのおかげ。どんなキワモノの役でもエルファニングにしてしまう強さを感じたよ。極めつけはエルファニングのパンクロック。ホント想像を絶するかっこよさ。2人の精神世界が宇宙飛んでいくあたりもやばい。何たる映像力。気持ちがぶっ飛びまくりで普通に泣いてしまった。ここだけはぶっちぎり100点。

分けわかんないけど好きって、本当に恋そのものではないでしょうか。